こんにちは。
薬剤師ヨガセラピストの桑原由佳です。
薬局薬剤師としてお薬を渡しているときから、疑問や矛盾を感じ
薬ではどうにもならない状態や、もっと早くから予防することで本来持つ自然治癒力を引き出せるということに気が付きました。
現在はヨガを通じて『健康美』をお伝えしています。
もし、生活の質をあげたい
自分に自信がもてない
もっと楽しい毎日を送りたい
病院に行くほどではないけれど何となく不調
そんな風に思っているとしたら
すでに頭の中が不健康な状態かもしれません。
家事や育児に追われている方。
平日はお仕事,休日は家事をしている方。
運動をしなければならないと思っている。
何となくいつも忙しいので空いた時間は休むけれど、
休日はそれで終わってしまう。
体をメンテナンスする時間がとれていない方が多く見受けられます。
病院に行くほどではないけれど,疲れが溜まって何となく不調な状態。
これを放っておくと,心も体も不健康になります。
私のレッスンではそんな日々の悩みを解消するアドバイスをしていきます。
それも楽しくヨガをしながら。
ただポーズを練習するのではなく,ヨガを通じて疲れにくい体作りをし,頭の中から健康に。
脳が健康になることで心と体の状態が改善されていきます。
そして,心と体の健康は,ご自身を大切に思うことから始まります。
何となくの不調な状態,病気の一歩手前の状態を東洋医学では『未病(みびょう)』といいます。
これは西洋医学にはない考え方で,検査をすると『異常なし』という結果になることが多いのです。
そこで,病気になる前にお薬に頼る前に何とかしたい。
そのアドバイスをするのが私のレッスンです。
あなたの”何となく不調”な症状は,不健康な考え方にあるかもしれません。
そこから抜け出す健康思考へと頭を切り替えましょう。
ご自身を大切に思うことで健康を維持する『最高の予防医学』を始めてみませんか。
生活の中に幸せを感じ、いつまでも元気に歩ける体作りをお約束します。
桑原 由佳